キッチンタオルタオル。。
私は凝り性です(ご存じの方も多いと思いますが)
一度凝ると買い続け、飽きてきた、と認識しつつも買い続ける。
最近は北欧のキッチンタオル。
配送料無料キャンペーンというのにも背中を押され、買いまくりました。
もういいでしょ、と少しの間やめていたのですが、、、
昨日また違うメーカーのものを見つけたら欲しくてしかたがなくなった。あと390円で送料無料!とか出ると、思わずグラスも。。(~_~;)
買ってしまったのだから仕方がない、楽しく待つだけ〜\(^o^)/と思おうとしても、はあ、無駄遣い無駄遣い、の気持ちが先行してしまう。。
同じことの繰り返しだ。。
♢♢♢
とりあえず写真に撮ったもの。

ハーブ。

名前忘れた、、

これも名前が、、

ターコイズブルーという説明に、思わず買い物カゴへ。

シナモンロール。
やっぱり可愛いわ♡
一度凝ると買い続け、飽きてきた、と認識しつつも買い続ける。
最近は北欧のキッチンタオル。
配送料無料キャンペーンというのにも背中を押され、買いまくりました。
もういいでしょ、と少しの間やめていたのですが、、、
昨日また違うメーカーのものを見つけたら欲しくてしかたがなくなった。あと390円で送料無料!とか出ると、思わずグラスも。。(~_~;)
買ってしまったのだから仕方がない、楽しく待つだけ〜\(^o^)/と思おうとしても、はあ、無駄遣い無駄遣い、の気持ちが先行してしまう。。
同じことの繰り返しだ。。
♢♢♢
とりあえず写真に撮ったもの。

ハーブ。

名前忘れた、、

これも名前が、、

ターコイズブルーという説明に、思わず買い物カゴへ。

シナモンロール。
やっぱり可愛いわ♡
▲
by suiko_san
| 2013-05-29 22:42
| お買いもの
|
Comments(2)
いつもの日曜日。
最近は日曜日の行動パターンがほぼ同じ。
午前中のろのろ朝ごはんを食べて、洗濯して、買い物に行って花を買ってくる。
昨日で、ここのところずっと練習していた曲がやっと終わったのだけど、自分の目標としていたところまで行けなくて、テンション低く帰って来ました。
録音するまでもう暫く練習しますが、ある区切りまで、決めたことができないとは、情けないことです。
昨日はピアノに触りたくもなく、新しくもらってきた曲にも見向きもしませんでした。
一晩寝て落ち着いて、また練習して、新しい曲も聴いてみたら、とても私の好きなタイプの曲だった!
急に元気が出てきました☆
良かった。
♢♢♢
今日はちょっと個性的なオレンジのバラと、

テーブル用のミニブーケ。

そして、ずっと欲しいと思っていたサボテン!

買いすぎ(~_~;)
午前中のろのろ朝ごはんを食べて、洗濯して、買い物に行って花を買ってくる。
昨日で、ここのところずっと練習していた曲がやっと終わったのだけど、自分の目標としていたところまで行けなくて、テンション低く帰って来ました。
録音するまでもう暫く練習しますが、ある区切りまで、決めたことができないとは、情けないことです。
昨日はピアノに触りたくもなく、新しくもらってきた曲にも見向きもしませんでした。
一晩寝て落ち着いて、また練習して、新しい曲も聴いてみたら、とても私の好きなタイプの曲だった!
急に元気が出てきました☆
良かった。
♢♢♢
今日はちょっと個性的なオレンジのバラと、

テーブル用のミニブーケ。

そして、ずっと欲しいと思っていたサボテン!

買いすぎ(~_~;)
▲
by suiko_san
| 2013-05-26 22:04
| holiday
|
Comments(0)
こんな日も。
今日は、何かにつけて迷い、迷ったならそのまま放っておけばよいものを、気になってそのままにしておけない、という困った日でした。
こんな日もありますね。。
♢♢♢

ピンクミニばらの蕾第二号です☆
こんな日もありますね。。
♢♢♢

ピンクミニばらの蕾第二号です☆
▲
by suiko_san
| 2013-05-26 00:00
| holiday
|
Comments(0)
風を感じながら。
今日はピラティス。
今日のトレーニングは上手くいきました。
少し何か変わってきたのかな。
窓を大きく開けて、風を感じながらのトレーニングでした。
良い季節になってきましたね
今日のトレーニングは上手くいきました。
少し何か変わってきたのかな。
窓を大きく開けて、風を感じながらのトレーニングでした。
良い季節になってきましたね

▲
by suiko_san
| 2013-05-23 02:35
| hobby
|
Comments(0)
薔薇薔薇。

ミニばらの鉢をまた一つ買いました。
三年前にピンクのミニばらを買ったときに、どちらにするか迷ったものな気がする。
やっぱり両方欲しい!と思って、少し後に行ったらもうなくて、悔しい思いをしたのでした。
花との出会いも一期一会(大げさ)
この前旧古河庭園で購入した黄色いバラが枯れてしまって、また黄色いのが欲しいなと思っていたところでした。
今度は上手く育てたいなあ。
♢♢♢

今日は、切り花もバラ。
(バラっぽくないけどバラです)
母の日が終わって、お花の種類が沢山あって、選ぶのが楽しかったです

▲
by suiko_san
| 2013-05-20 00:31
| 植物
|
Comments(0)
前に進む。
今日もピアノ。
今やってる曲、やっと歌を合わせて一通り最後まで行けるようになりました。
でもまだまだ。
先生が言うには、ピアノが微妙に早くなるところがあって、忙しない感じがするんだそう。
メトロノームの枠に、あるタイミングで無理やり合わせこんでいるけど、それぞれ合っていない。。
そのときは、そうだよな、まだ最後まで弾いて歌うだけで精一杯だもんな、練習すれば何とかなる、と思ったのですが、だんだん落ちこんできました。
これでは他の楽器と合わない、と言われたことが、ズーンと来ました。
でも少し意識するだけで、大分違ってくることは知っているし、やはりまだまだ練習が足りないんだわ、と思い直しました。
やるだけのことはやらなくちゃ。
気持ちを切り替えよう。
♢♢♢

ついこの前満開だった気がする桜の木。
もうこんな緑に。

家の前のツツジ⁈
時期的にはサツキなんだろうけど、これは見かけ的にツツジだよねえ。
今やってる曲、やっと歌を合わせて一通り最後まで行けるようになりました。
でもまだまだ。
先生が言うには、ピアノが微妙に早くなるところがあって、忙しない感じがするんだそう。
メトロノームの枠に、あるタイミングで無理やり合わせこんでいるけど、それぞれ合っていない。。
そのときは、そうだよな、まだ最後まで弾いて歌うだけで精一杯だもんな、練習すれば何とかなる、と思ったのですが、だんだん落ちこんできました。
これでは他の楽器と合わない、と言われたことが、ズーンと来ました。
でも少し意識するだけで、大分違ってくることは知っているし、やはりまだまだ練習が足りないんだわ、と思い直しました。
やるだけのことはやらなくちゃ。
気持ちを切り替えよう。
♢♢♢

ついこの前満開だった気がする桜の木。
もうこんな緑に。

家の前のツツジ⁈
時期的にはサツキなんだろうけど、これは見かけ的にツツジだよねえ。
▲
by suiko_san
| 2013-05-19 01:58
| music
|
Comments(2)
パンドエピ。
日舞の前に久々にアンデルセンに寄って、パンドエピを買いました。
最近にわかなバゲットブーム。
パンドエピは大好きなパンの一つ。
しかし並んだ並んだ。。
アンデルセンであんなに並んだのは初めて(~_~;)
夕方の渋谷だからかなあ。
♢♢♢

今日は若草色の浴衣。
気に入ってます♪
最近にわかなバゲットブーム。
パンドエピは大好きなパンの一つ。
しかし並んだ並んだ。。
アンデルセンであんなに並んだのは初めて(~_~;)
夕方の渋谷だからかなあ。
♢♢♢

今日は若草色の浴衣。
気に入ってます♪
▲
by suiko_san
| 2013-05-18 06:45
|
Comments(0)
simple is best
先週末買った大きな芍薬、すでに満開だったからか、昨夜帰ったら花びらがボロボロ落ちていました。
今朝ちょっと動かしたら、ボロボロボロと全部かい、という勢いで落ちて来たので、もうだめだ、と思い、結局一番元気なカーネーションだけ残しました。

最近ゴージャス系な花が多かったからか、このシンプルなカーネーションの新鮮なこと!
心が洗われるよう。
simple is best!
今朝ちょっと動かしたら、ボロボロボロと全部かい、という勢いで落ちて来たので、もうだめだ、と思い、結局一番元気なカーネーションだけ残しました。

最近ゴージャス系な花が多かったからか、このシンプルなカーネーションの新鮮なこと!
心が洗われるよう。
simple is best!
▲
by suiko_san
| 2013-05-16 21:16
| 植物
|
Comments(0)
郵便局の上で誕生日祝う会。
今日はYさんの誕生日祝う会。
最近オープンしたばかりという(私は全く知らなかった)KITTEの中にあるレストラン、アルカナ東京 KARATOにて。
「野菜の美食」がテーマの”レストラン&バー”です。
KITTEは日本郵便が初めて手掛ける商業施設で、東京駅の真ん前!
屋上庭園(だったかな)から。

上から見る東京駅は、とても美しかったです。
♢♢♢
メニューは工夫を凝らした野菜料理。

フォワグラと野菜のパフェ?
これが一番美味しかったかも。

ここの看板メニュー、野菜の遊園地。
きっと観覧車とかの形なんだよ、とか話していたら全く違ってた^^;

やっぱり肉も食べたい。
新しくて綺麗なお店でしたよ♪

最近オープンしたばかりという(私は全く知らなかった)KITTEの中にあるレストラン、アルカナ東京 KARATOにて。
「野菜の美食」がテーマの”レストラン&バー”です。
KITTEは日本郵便が初めて手掛ける商業施設で、東京駅の真ん前!
屋上庭園(だったかな)から。

上から見る東京駅は、とても美しかったです。
♢♢♢
メニューは工夫を凝らした野菜料理。

フォワグラと野菜のパフェ?
これが一番美味しかったかも。

ここの看板メニュー、野菜の遊園地。
きっと観覧車とかの形なんだよ、とか話していたら全く違ってた^^;

やっぱり肉も食べたい。
新しくて綺麗なお店でしたよ♪

▲
by suiko_san
| 2013-05-16 00:51
| event
|
Comments(0)
寝る前のマンガ。
今日の午後は激しく眠かった。
いつも眠くなるけど今日は格別。
眠気と睡眠時間は必ずしも連動しないので何とも言えないけど、理由は多分二つ。
普段あまりマンガは読まないのですが、たまに、面白いと聞くと読んだりします。
ちょうど今読んでるマンガが面白くなり始め、昨夜寝る前にベッドで読んでいたら、集中して眠れなくなってしまった(~_~;)
本でもあまりに面白すぎると、やめられず興奮して眠れなくなってしまうのですが、マンガは危険ですね。
活字が少ないのでどんどん読めてしまうのと、あとは絵があるので脳への刺激が強いのかな。。
寝る前はやめることにしよう。。
もう一つの理由は、新しい職場環境に慣れてきたこと。
隣の男子が異動になって、後輩ちゃんが来てから、毎日バタバタで眠くなるどころではなかった。
しかし人間とは凄いもので、新しい環境にもそのうち慣れてくるんですよね。
後輩ちゃんが賢い子なので、思いのほか早かった。
というか、賢い子なので大丈夫と思いすぎていたのがまずくて、想像以上にバタバタし、私もキリキリしていたのでした。
でも、やはり賢い子なので、バタバタした分学んで馴染むのも早かった気がする。
そして私の仕事も落ち着き、気が緩んだのですね。
とりあえず寝る前は、淡々と読めそうな本にしよう。
いつも眠くなるけど今日は格別。
眠気と睡眠時間は必ずしも連動しないので何とも言えないけど、理由は多分二つ。
普段あまりマンガは読まないのですが、たまに、面白いと聞くと読んだりします。
ちょうど今読んでるマンガが面白くなり始め、昨夜寝る前にベッドで読んでいたら、集中して眠れなくなってしまった(~_~;)
本でもあまりに面白すぎると、やめられず興奮して眠れなくなってしまうのですが、マンガは危険ですね。
活字が少ないのでどんどん読めてしまうのと、あとは絵があるので脳への刺激が強いのかな。。
寝る前はやめることにしよう。。
もう一つの理由は、新しい職場環境に慣れてきたこと。
隣の男子が異動になって、後輩ちゃんが来てから、毎日バタバタで眠くなるどころではなかった。
しかし人間とは凄いもので、新しい環境にもそのうち慣れてくるんですよね。
後輩ちゃんが賢い子なので、思いのほか早かった。
というか、賢い子なので大丈夫と思いすぎていたのがまずくて、想像以上にバタバタし、私もキリキリしていたのでした。
でも、やはり賢い子なので、バタバタした分学んで馴染むのも早かった気がする。
そして私の仕事も落ち着き、気が緩んだのですね。
とりあえず寝る前は、淡々と読めそうな本にしよう。
▲
by suiko_san
| 2013-05-15 01:46
|
Comments(0)
最新の記事
心踊る。 |
at 2019-11-28 19:13 |
雑貨やマッサージなど。 |
at 2019-11-24 09:43 |
ミトー川ジャングルクルーズ。 |
at 2019-11-09 17:21 |
カフェ&レストラン。 |
at 2019-11-04 19:08 |
アオザイ体験。 |
at 2019-11-04 15:24 |
以前の記事
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月