今年熱中したこと、
は何だろう、と考えていたのですが、、
答えはネットショッピング(・_・;
いやあ、買った買った。。
で、散々買った挙句に辿り着いた結論は、、、
高くてもお店で買う方が結局お得かな、ということ(悲しい〜(T_T)
自分の目でちゃんと確かめて買うこと、基本ですね。
あまりにも高い授業料。。情けないけど、でも楽しかった笑
今年は、後半少しずつ自分の生活サイクルを変え始めました。
来年は、また大きな転機を迎えそうな予感がする。
どうなるかは分からないけど、チャンスが来たら恐れず掴んで、ピンチが来たら柔軟に対応して、また一歩別のところへ進みたいと思っています。
チャンスが舞い込むように、いろんな意味で風通しを良くしておかなきゃ。
掃除はしてないけどね^^;
とりあえずこの一年間の自分を労いながら。
答えはネットショッピング(・_・;
いやあ、買った買った。。
で、散々買った挙句に辿り着いた結論は、、、
高くてもお店で買う方が結局お得かな、ということ(悲しい〜(T_T)
自分の目でちゃんと確かめて買うこと、基本ですね。
あまりにも高い授業料。。情けないけど、でも楽しかった笑
今年は、後半少しずつ自分の生活サイクルを変え始めました。
来年は、また大きな転機を迎えそうな予感がする。
どうなるかは分からないけど、チャンスが来たら恐れず掴んで、ピンチが来たら柔軟に対応して、また一歩別のところへ進みたいと思っています。
チャンスが舞い込むように、いろんな意味で風通しを良くしておかなきゃ。
掃除はしてないけどね^^;
とりあえずこの一年間の自分を労いながら。
▲
by suiko_san
| 2013-12-31 23:48
| 思うこと
|
Comments(0)
スリッパの代わりに。
やはりこの前のスリッパを買い占めようと、お店に出掛けました。
ところが、、もうなかった( ; ; )
諦めきれず、店内をぐるぐる。
すると、可愛いマットを発見☆
しかもセールで半額!
そういうときは、マットばかりが可愛い。もう一つ可愛いのがあったのですが、少し高いし、そんなマットばかり買っても、とこちらはやめときました。

買ったのはコレ。
可愛い過ぎる。。
♢♢♢

花も買いましたよ♪
ところが、、もうなかった( ; ; )
諦めきれず、店内をぐるぐる。
すると、可愛いマットを発見☆
しかもセールで半額!
そういうときは、マットばかりが可愛い。もう一つ可愛いのがあったのですが、少し高いし、そんなマットばかり買っても、とこちらはやめときました。

買ったのはコレ。
可愛い過ぎる。。
♢♢♢

花も買いましたよ♪
▲
by suiko_san
| 2013-12-30 22:27
| お買いもの
|
Comments(0)
勢いにつられて。
ずっと美味しいショートケーキが食べたい、と思ってたんですけど、なんか機会がなくて。
今日買い物に行ったら、ショッピングセンターの改装セールを大々的にやっていたのもあるのですが、年末の、財布の紐が緩む感じ?の空気をひしひしと感じて、その勢いに押されたのか、買ってしまいました、ショートケーキ。
変なところ小心者なので、なかなかケーキ屋さんで一つだけケーキを買えないのですが、FLOはお惣菜も売っているので、一緒に買えばいいな、と常々思っていました。
ですが、服なんかはサッサと買うくせに、少し高い食べ物を買うときは、かなり悩みます(経済感覚まるでなし)
買った後も、良かったのかしら、などと思いながらも、ついに食べました!

実際食べてみたら、そんな大したこともなかった笑
美味しいイメージが膨らみ過ぎてたんですね。
でも気が済みました
それが大事♪
今日買い物に行ったら、ショッピングセンターの改装セールを大々的にやっていたのもあるのですが、年末の、財布の紐が緩む感じ?の空気をひしひしと感じて、その勢いに押されたのか、買ってしまいました、ショートケーキ。
変なところ小心者なので、なかなかケーキ屋さんで一つだけケーキを買えないのですが、FLOはお惣菜も売っているので、一緒に買えばいいな、と常々思っていました。
ですが、服なんかはサッサと買うくせに、少し高い食べ物を買うときは、かなり悩みます(経済感覚まるでなし)
買った後も、良かったのかしら、などと思いながらも、ついに食べました!

実際食べてみたら、そんな大したこともなかった笑
美味しいイメージが膨らみ過ぎてたんですね。
でも気が済みました

それが大事♪
▲
by suiko_san
| 2013-12-29 21:49
| food
|
Comments(0)
年越し。
今日は今年最後のピアノ。
今の曲はずっと苦戦中(ー ー;)
今日終わるかな、と思ったらそうはいかなかった。。年越しです。
確かにこういう曲にトライしていかないと幅が広がらないと思うし、どんどんハードルを上げてくれるのが、先生の手腕で、お金を払って習うメリットだと思う。
ピアノの先生は度胸があるので、ハードルの上げ方も思い切りが良い。
まあ、ちょうど良い曲というのもそうそうないのだろうけど。
最初から考えたら随分マシになっているし、焦らず地道に練習しよう。
今の曲はずっと苦戦中(ー ー;)
今日終わるかな、と思ったらそうはいかなかった。。年越しです。
確かにこういう曲にトライしていかないと幅が広がらないと思うし、どんどんハードルを上げてくれるのが、先生の手腕で、お金を払って習うメリットだと思う。
ピアノの先生は度胸があるので、ハードルの上げ方も思い切りが良い。
まあ、ちょうど良い曲というのもそうそうないのだろうけど。
最初から考えたら随分マシになっているし、焦らず地道に練習しよう。
▲
by suiko_san
| 2013-12-28 22:40
| music
|
Comments(2)
でも、やっぱり真央ちゃんが好き。
今日の全日本フィギュア、鈴木選手の演技、素晴らしかった。
最初から涙が止まらなかった。
村上選手の演技も完璧だったし、みんな凄かった。
真央ちゃんは、思うような演技が出来なかったけど、やはり私は真央ちゃんが一番好き。
これは理屈じゃない。
ファンというものはそういうものですね。
オリンピック、どうか満足の行く演技が出来ますように。
最初から涙が止まらなかった。
村上選手の演技も完璧だったし、みんな凄かった。
真央ちゃんは、思うような演技が出来なかったけど、やはり私は真央ちゃんが一番好き。
これは理屈じゃない。
ファンというものはそういうものですね。
オリンピック、どうか満足の行く演技が出来ますように。
▲
by suiko_san
| 2013-12-23 23:07
|
Comments(2)
メンバーズセール。
メンバーズセール、魅惑的な言葉。。
空いた店内で正規品を割引で買える嬉しさ。
一軒はスルーしたものの(単に行く機会とパワーがなかったのですが)二軒目は真剣に悩みました。
やめよう!と、一回決めたのですが、アイテムを絞って少しだけ、と店に入ったら最後。。
買った分コツコツ働くしかない。
空いた店内で正規品を割引で買える嬉しさ。
一軒はスルーしたものの(単に行く機会とパワーがなかったのですが)二軒目は真剣に悩みました。
やめよう!と、一回決めたのですが、アイテムを絞って少しだけ、と店に入ったら最後。。
買った分コツコツ働くしかない。
▲
by suiko_san
| 2013-12-23 04:13
| お買いもの
|
Comments(0)
エアコン修理。
少し前からエアコンの蓋の部分が、電源を切っても閉まらなくなり、今日やっと修理してもらいました。
マンションに備え付けてあったエアコンで、多分マニュアルとかももらってなくて(まあそのせいじゃないけど)丸六年くらい全く掃除していませんでした。
前に住んでいたところのエアコンは、自分で買ったもので、マニュアルを見てフィルターだけ掃除したりしたこともあったのですが、いざ開けてみると、フィルターはほんと少しの部分。
こんなものか、と思ってやはり掃除していませんでした。
ところが、今日ガバッとカバーを開けてフィルターを見せてもらったら、やたら面積が広かった(ー ー;)
案の定、フィルターには目いっぱいホコリが詰まった状態。。
修理のおじさんが帰った後、すぐに掃除してみると、、
その暖かさにビックリ。
いつもよりかなり低めの温度で暖かくなる、しかも風も柔らか。
これからは定期的にお掃除しなきゃ。
マンションに備え付けてあったエアコンで、多分マニュアルとかももらってなくて(まあそのせいじゃないけど)丸六年くらい全く掃除していませんでした。
前に住んでいたところのエアコンは、自分で買ったもので、マニュアルを見てフィルターだけ掃除したりしたこともあったのですが、いざ開けてみると、フィルターはほんと少しの部分。
こんなものか、と思ってやはり掃除していませんでした。
ところが、今日ガバッとカバーを開けてフィルターを見せてもらったら、やたら面積が広かった(ー ー;)
案の定、フィルターには目いっぱいホコリが詰まった状態。。
修理のおじさんが帰った後、すぐに掃除してみると、、
その暖かさにビックリ。
いつもよりかなり低めの温度で暖かくなる、しかも風も柔らか。
これからは定期的にお掃除しなきゃ。
▲
by suiko_san
| 2013-12-21 22:30
|
Comments(0)
仕事のヒント。
今週は仕事頑張ったなー、と思える一週間でした。
特に残業したとかではなく、中身が濃かったなと。
常々パフォーマンスが足りないな、と思っていましたが、あー、こうやって仕事に取り組めばいいんだな、というヒントをもらえた週でした。
そして三連休〜!
嬉しいー\(^o^)/
特に残業したとかではなく、中身が濃かったなと。
常々パフォーマンスが足りないな、と思っていましたが、あー、こうやって仕事に取り組めばいいんだな、というヒントをもらえた週でした。
そして三連休〜!
嬉しいー\(^o^)/
▲
by suiko_san
| 2013-12-21 04:19
| work
|
Comments(0)
色が。。
今日は、とうとう冬ね!という冷たい風が吹きましたね。
寒い月曜の朝はツライ、冬は朝に用事を詰め込むのもなんだなあ、まあ動き出してしまえばいいんですけどね。
この前中目黒で買った紺の手袋を初めてはめて行きました。
手首のところにゴージャスなファーが付いているので、寒くならないと、と思っていたのでした。
お店で見たときは濃紺で、紺の革って珍しいわ、と一目惚れしたのですが、実際朝の光の中ではめてみると紫っぽい。。
まあいいけど。

この写真だと濃紺(むしろ黒っぽい)に見えますね。
明日も寒いのかなあ。
寒い月曜の朝はツライ、冬は朝に用事を詰め込むのもなんだなあ、まあ動き出してしまえばいいんですけどね。
この前中目黒で買った紺の手袋を初めてはめて行きました。
手首のところにゴージャスなファーが付いているので、寒くならないと、と思っていたのでした。
お店で見たときは濃紺で、紺の革って珍しいわ、と一目惚れしたのですが、実際朝の光の中ではめてみると紫っぽい。。
まあいいけど。

この写真だと濃紺(むしろ黒っぽい)に見えますね。
明日も寒いのかなあ。
▲
by suiko_san
| 2013-12-17 00:21
|
Comments(2)
フルートオーケストラ。
今日は翻訳仲間のhさんのフルート発表会第二弾。
オーケストラのように大人数で、でも楽器はフルートだけ。
でも聴いている分には、本当にオーケストラみたい。
いろいろなことができるものだ、と感心していました。
♢♢♢
最近急に春の花がお花屋さんに並び始めました。
どちらにしてもハウスなんだろうけど、出荷が始まる時期って決まってるのかな。

で、買ったのはチューリップ♡
真冬だけど、なんだか春が近づいた気分。
オーケストラのように大人数で、でも楽器はフルートだけ。
でも聴いている分には、本当にオーケストラみたい。
いろいろなことができるものだ、と感心していました。
♢♢♢
最近急に春の花がお花屋さんに並び始めました。
どちらにしてもハウスなんだろうけど、出荷が始まる時期って決まってるのかな。

で、買ったのはチューリップ♡
真冬だけど、なんだか春が近づいた気分。
▲
by suiko_san
| 2013-12-16 02:24
| music
|
Comments(2)
最新の記事
心踊る。 |
at 2019-11-28 19:13 |
雑貨やマッサージなど。 |
at 2019-11-24 09:43 |
ミトー川ジャングルクルーズ。 |
at 2019-11-09 17:21 |
カフェ&レストラン。 |
at 2019-11-04 19:08 |
アオザイ体験。 |
at 2019-11-04 15:24 |
以前の記事
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月