1
桜のタンブラー。
春に売り出されるスタバの桜のタンブラー、ずっと欲しいと思っていました。
会社で使っているタンブラーが、ようやく限界に達してきたので、今年気に入った柄が出たら買うぞ!と構えていました。
今日は朝からどうしてもカフェモカが飲みたくて、一階のスタバへ。すると、この前までバレンタインの真っ赤なハートだらけだったのに、ピンクの桜のタンブラーが、ズラーっと並んでいるではないですか!
一番気に入った柄は、ポットタイプの立派なもの。これで小さいのがあったらいいのに。。
結局プラスチックの一番小さいタンブラーを買いました。
知らなかったのですが、タンブラーを買うと一杯タダになるんですね!
新しいタンブラーにカフェモカを入れてもらって、幸せな気分でデスクに戻りました。
人は簡単なことで幸せになれるものなのねえ。
会社で使っているタンブラーが、ようやく限界に達してきたので、今年気に入った柄が出たら買うぞ!と構えていました。
今日は朝からどうしてもカフェモカが飲みたくて、一階のスタバへ。すると、この前までバレンタインの真っ赤なハートだらけだったのに、ピンクの桜のタンブラーが、ズラーっと並んでいるではないですか!
一番気に入った柄は、ポットタイプの立派なもの。これで小さいのがあったらいいのに。。
結局プラスチックの一番小さいタンブラーを買いました。
知らなかったのですが、タンブラーを買うと一杯タダになるんですね!
新しいタンブラーにカフェモカを入れてもらって、幸せな気分でデスクに戻りました。
人は簡単なことで幸せになれるものなのねえ。
▲
by suiko_san
| 2014-02-21 23:08
|
Comments(0)
特殊な競技。
浅田真央ちゃんのフリーの演技、素晴らしかったですね。
競技である以上、順位を競うものですが、フィギュアスケートは特殊なスポーツだな、と改めて思いました。
これだけ芸術性が高いのですから、本当の評価を下すのは、審判ではなく、観客なのだと思います。
点数では測れないもの、その大きさと不思議さに、圧倒されています。
競技である以上、順位を競うものですが、フィギュアスケートは特殊なスポーツだな、と改めて思いました。
これだけ芸術性が高いのですから、本当の評価を下すのは、審判ではなく、観客なのだと思います。
点数では測れないもの、その大きさと不思議さに、圧倒されています。
▲
by suiko_san
| 2014-02-21 02:48
| 思うこと
|
Comments(2)
歯医者。
今日は月曜で憂うつな上に、会社後に歯医者の予定でさらに憂うつ。
ちょっと前までは(でもなく3年も経っていた)毎年一回は健診に行っていたのですが、一回サボると、どんどん足が遠のいてしまう。。
歯医者の名前も忘れてしまったくらい(^_^;)
最近奥歯に入れているブリッジが、何か食べると少し浮く感じがしていて、危険な感じでした。
それでも先延ばしにしていたのですが、ようやく予約を入れました。
数年前に、そんな症状を放っていたら、送別会でいきなりガバッと外れてしまい、歯無しを隠しながら送別の挨拶をした、という苦い経験があるのです。
歌を歌っているときに突然外れたらシャレにならない(~_~;)
重い腰を上げました。
行ってみたら、特に大きな異常はないようで、突然外れてしまうということはないだろうとのこと、ホッ。
大分心が軽くなりました。
ちょっと前までは(でもなく3年も経っていた)毎年一回は健診に行っていたのですが、一回サボると、どんどん足が遠のいてしまう。。
歯医者の名前も忘れてしまったくらい(^_^;)
最近奥歯に入れているブリッジが、何か食べると少し浮く感じがしていて、危険な感じでした。
それでも先延ばしにしていたのですが、ようやく予約を入れました。
数年前に、そんな症状を放っていたら、送別会でいきなりガバッと外れてしまい、歯無しを隠しながら送別の挨拶をした、という苦い経験があるのです。
歌を歌っているときに突然外れたらシャレにならない(~_~;)
重い腰を上げました。
行ってみたら、特に大きな異常はないようで、突然外れてしまうということはないだろうとのこと、ホッ。
大分心が軽くなりました。
▲
by suiko_san
| 2014-02-18 01:23
|
Comments(0)
吹雪のような。
今も雪が止む気配なく、夕方から風も強くなってきて、吹雪みたいになってきました。
玄関側から、冷たい風を感じる。
こんなになるの、初めてかも。

朝の時点で、こんな感じだったのですが、今は雪にほぼ埋れている感じ。
今日はピアノもキャンセルし、一日中家の中。
先週はなんか疲れていて、後半は体調もいまいちで、昨日は帰ってくるなりラグにゴロン。
結局朝の六時まで寝てしまいました(~_~;)
そこから軽い夕飯(朝食?)を食べて、また数時間睡眠。
一応ピアノに行くつもりだったので、準備していたのですが、これはやめたほうが良いな、とキャンセル。
ゆっくり休んで体調も復活したし、スノボも見られて良かった。
明日は無事出かけられますように。
玄関側から、冷たい風を感じる。
こんなになるの、初めてかも。

朝の時点で、こんな感じだったのですが、今は雪にほぼ埋れている感じ。
今日はピアノもキャンセルし、一日中家の中。
先週はなんか疲れていて、後半は体調もいまいちで、昨日は帰ってくるなりラグにゴロン。
結局朝の六時まで寝てしまいました(~_~;)
そこから軽い夕飯(朝食?)を食べて、また数時間睡眠。
一応ピアノに行くつもりだったので、準備していたのですが、これはやめたほうが良いな、とキャンセル。
ゆっくり休んで体調も復活したし、スノボも見られて良かった。
明日は無事出かけられますように。
▲
by suiko_san
| 2014-02-08 20:56
| holiday
|
Comments(0)
2月

2月です。
今年の冬は異様に短い気がする。
寒さは2月が本番なんだろうけど。
今日は夜ピラティス。
呼吸を整えて、集中する、身体を伸ばす。
心も体もすっきり。
♢♢♢

アイビーの水耕栽培を、別の花瓶に移しました。
これを葉っぱでいっぱいにしたいんだけど、、
水の力だけでは難しそう。。
▲
by suiko_san
| 2014-02-01 23:14
| holiday
|
Comments(0)
1
最新の記事
赤の広場、昼。 |
at 2019-02-11 18:48 |
クレムリン。 |
at 2019-02-11 15:22 |
赤の広場、夜。 |
at 2019-02-06 02:07 |
マトリョーシカタンブラー。 |
at 2019-02-05 08:59 |
ロシアは晴天。 |
at 2019-02-04 20:45 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月