1
ゆるる〜。
韓国旅行記の続編を書こうと思っていたら、怒涛の忙しさに見舞われそれどころではなくなっていました(います)
実は私、気が付けば10年くらい残業のない会社生活を送っていました。
最近どんどん忙しくなって、それでもなんとか押し込んで早く帰っていたのですが、夏休みを挟んでついに破綻しました。。
10年ぶりにしては、ひょいと境界線を跨いだ気もするけど、気持ちと身体をコントロールするのに必死。
なんとか知恵を絞って乗り越えたいんですけど。
土曜の夜、やっと穏やかな気持ちでゆるる〜と過ごしています。
とりあえず再来週くらいには今のバタバタは終わると思うけど、仕事人生の中で、これから新たなステージに入ろうとしている予感がしています。
曲がり角の先に、一番良いものが待っている、と私も信じます。
(花子とアン、最終回でしたね涙)
実は私、気が付けば10年くらい残業のない会社生活を送っていました。
最近どんどん忙しくなって、それでもなんとか押し込んで早く帰っていたのですが、夏休みを挟んでついに破綻しました。。
10年ぶりにしては、ひょいと境界線を跨いだ気もするけど、気持ちと身体をコントロールするのに必死。
なんとか知恵を絞って乗り越えたいんですけど。
土曜の夜、やっと穏やかな気持ちでゆるる〜と過ごしています。
とりあえず再来週くらいには今のバタバタは終わると思うけど、仕事人生の中で、これから新たなステージに入ろうとしている予感がしています。
曲がり角の先に、一番良いものが待っている、と私も信じます。
(花子とアン、最終回でしたね涙)
▲
by suiko_san
| 2014-09-27 22:48
| 思うこと
|
Comments(0)
カロスキル原宿。
韓国から無事帰ってきました。
一人旅は、単純に楽しかったー\(^o^)/という感じではないけれど、やり遂げた感がある(上手く言えないけど)
二泊三日で、実質活動時間1.25日くらいだったけど、一人なら充分。
初日は夕方着でしたが、ソウルは夜遅くまで買い物が出来るので便利。
主要なところは全部地下鉄で移動できるので、一人旅にはうってつけです。
初めての韓国なので、買い物と少し観光を、と思っていました(ぼんやりとしかイメージしてなかったけど)
初日は早速夜から買い物に出かけました。
おしゃれなお店が並ぶというカロスキル通りに向かったのですが、、
期待外れ。。
服の質は日本の方が断然良いし、楽しみにしていたピアス屋も、安いけど、惜しいー、あと少しという感じでした。
若者がジャラジャラいて、日本の原宿みたい。
この前久々に表参道に行ったら同じような感じでした。
自分が年取っただけか。
初日のヒットは、モスバーガーの焼肉ライスバーガー!
日本で食べたことがないのですが、こんなに美味しいんですか??
牛肉は柔らかいし、味付けもドンピシャ。ライスはほわほわ。
確かに結構高いんですが。
♢♢♢
泊まったホテルは、綺麗だし、地下鉄の駅からすぐだし、真ん前にコンビニとスタバがあるし、条件的には文句なし、なのですが、なーんかしっくり来ない感じでした。
廊下の気が良くないのかな、、
部屋に入ってしまうと大丈夫なんですけどね。

素敵な部屋でしたよ♢
一人旅は、単純に楽しかったー\(^o^)/という感じではないけれど、やり遂げた感がある(上手く言えないけど)
二泊三日で、実質活動時間1.25日くらいだったけど、一人なら充分。
初日は夕方着でしたが、ソウルは夜遅くまで買い物が出来るので便利。
主要なところは全部地下鉄で移動できるので、一人旅にはうってつけです。
初めての韓国なので、買い物と少し観光を、と思っていました(ぼんやりとしかイメージしてなかったけど)
初日は早速夜から買い物に出かけました。
おしゃれなお店が並ぶというカロスキル通りに向かったのですが、、
期待外れ。。
服の質は日本の方が断然良いし、楽しみにしていたピアス屋も、安いけど、惜しいー、あと少しという感じでした。
若者がジャラジャラいて、日本の原宿みたい。
この前久々に表参道に行ったら同じような感じでした。
自分が年取っただけか。
初日のヒットは、モスバーガーの焼肉ライスバーガー!
日本で食べたことがないのですが、こんなに美味しいんですか??
牛肉は柔らかいし、味付けもドンピシャ。ライスはほわほわ。
確かに結構高いんですが。
♢♢♢
泊まったホテルは、綺麗だし、地下鉄の駅からすぐだし、真ん前にコンビニとスタバがあるし、条件的には文句なし、なのですが、なーんかしっくり来ない感じでした。
廊下の気が良くないのかな、、
部屋に入ってしまうと大丈夫なんですけどね。

素敵な部屋でしたよ♢
▲
by suiko_san
| 2014-09-19 01:07
| travel
|
Comments(4)
荷造り。
今日は一日荷造り。
明日から韓国旅行です。
たった三日間だけなのに、スーツケースはいっぱい(~_~;)
心配性で、あれもこれも、となってしまうんですよね。。
なんとか仕事を押し込んで、バタバタ休みに入ったので、全く行く実感がありませんが、、
とにかく行ってきます。
明日から韓国旅行です。
たった三日間だけなのに、スーツケースはいっぱい(~_~;)
心配性で、あれもこれも、となってしまうんですよね。。
なんとか仕事を押し込んで、バタバタ休みに入ったので、全く行く実感がありませんが、、
とにかく行ってきます。
▲
by suiko_san
| 2014-09-15 23:17
| travel
|
Comments(0)
デトックス?
先週はカリカリ、イライラ、自分のキャパの狭さを思い知らされた一週間でした。
腰も痛くて心身ともに疲れていたので、今週末は思い切り休もうと思っていました。
今日は用事がなかったので、ひたすらダラダラ、ゴロゴロ。
でもその分だるくなって何も出来ない。。
いつも思うのですが、これってデトックスになっているんだろうか。。
腰も痛くて心身ともに疲れていたので、今週末は思い切り休もうと思っていました。
今日は用事がなかったので、ひたすらダラダラ、ゴロゴロ。
でもその分だるくなって何も出来ない。。
いつも思うのですが、これってデトックスになっているんだろうか。。
▲
by suiko_san
| 2014-09-08 01:52
| holiday
|
Comments(0)
9月。

9月です。
ムーミンカレンダーは一気に切ない感じに。。
写真もぼけちゃったし^^;
一日目は、なんだか疲れたスタートになりました。
バタバタしそうな一ヶ月だ。
▲
by suiko_san
| 2014-09-02 01:24
| ふと思ったこと
|
Comments(0)
1
最新の記事
心踊る。 |
at 2019-11-28 19:13 |
雑貨やマッサージなど。 |
at 2019-11-24 09:43 |
ミトー川ジャングルクルーズ。 |
at 2019-11-09 17:21 |
カフェ&レストラン。 |
at 2019-11-04 19:08 |
アオザイ体験。 |
at 2019-11-04 15:24 |
以前の記事
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月